このページの本文へ移動

参加者インタビュー

参加者インタビューの紹介

「埼玉県コバトン健康マイレージ」に参加されている皆様のお声をご紹介いたします。

歩くのが楽しい!

  • 所沢市:ハルさん
  • 女性
  • 30代

普段は看護師をしている私ですが『いつもたくさん歩いているけど、そういえば何かあったな……』と思い出したのが町中や市役所のチラシで見かけるコバトン健康マイレージ。試しに申し込んでみると多い日で13000歩近く歩いていることも!今まではただ筋肉痛が辛いと感じるだけでしたが、ポイントが貯まると思うと、より歩いて頑張ろうというやる気に繋がるようになりました。仕事終わり、帰宅して一息つくときにどれほど歩けたか、ポイントが貯まったか見るのがとても楽しいです。また1歳と3歳になる二人の子どもを連れて公園へ遊びに行くのも、たくさん動いて疲れるけどポイントが貯まる喜びと、目一杯遊んで喜ぶ子ども達の笑顔が見れる嬉しさが得られるようになりました。オススメは所沢市にある航空公園、家族みんな大好きな場所です!

  • 2023年08月29日
  • 所沢市:ハルさんの画像

血圧、血糖値が改善されました。

  • 新座市:ナベチャンさん
  • 男性
  • 80代以上

運転免許を返納し、健康管理から歩こうと決めた時期に「コバトン」に出会いお世話になっております。 結果、血圧、血糖値が良くコントロールされております。感謝、感謝です。 幸い徒歩5分で「黒目川、落合川、ジョギング、ウォーキングコース」が良く整備されており、今日は上流、今日は下流と歩きますが、四季おりおりの草花が楽しめます。 今は紫陽花がとても綺麗に咲いてます。 継続のコツは、妻、そして同じ県内在住の息子と「コバトン」にお世話になって、今日は何歩、歩いたかをラインで報告し、競いあってることです。 歩くスピードが違うので、妻とは別々に歩きますが、たまには夫婦揃って歩くように心がけております。

  • 2023年08月29日
  • 新座市:ナベチャンさんの画像

子供との時間

  • 朝霞市:メリクリさん
  • 女性
  • 40代

健康マイレージに参加して良かった事は、歩く機会が増えた事です。子供も協力的で、以前は幼稚園の送り迎えは自転車でしたが徒歩になりました。自転車なら5分ぐらいで幼稚園に行けますが、健康マイレージに参加してからは、徒歩20分ぐらいですが子供と手を繋いで、小さな発見が出来たり、毎日他愛ない会話で楽しい思い出が沢山になりました。来年から1年生になるので歩くのに慣れてくれて一石二鳥です!このアプリに出会えて本当感謝しています。そしていつでもスマホを持ち歩いているので無くす事も無く、電話に気づく事も出来ています(笑)ガチャガチャ押しなどは子供達の取り合いになっています!毎日どのぐらい歩いたか確認するのも楽しみの一つになりました。これからも頑張って健康に生きていきたいですね。

  • 2023年08月29日
  • 朝霞市:メリクリさんの画像

コバトン健康マイレージ

  • 越谷市:はっちゃんさん
  • 女性
  • 60代

家にいる時は、殆ど携帯を所持していない状態で動いているので、歩数が伸びません。そこで効率よく歩くには、パ-トで働いている時間です。今までより、気づいたら自ら進んで動く様になり仕事も捗って一石二鳥です! 又、最近始めたランニングの時もしっかり携帯をポケットに入れ走っています。おかげさまで仕事にも前向きなれ、健康維持の為の運動も心掛ける様になり、以前に比べて心身共に軽やかに過ごせている気が致します。コバトンは今の私にとって、なくてはならない存在となりました。機会を与えて下さり、感謝申し上げます。

  • 2023年08月29日
  • 越谷市:はっちゃんさんの画像
  • 1ページ
  • (全27ページ中)