参加者インタビュー
参加者インタビューの紹介
「埼玉県コバトン健康マイレージ」に参加されている皆様のお声をご紹介いたします。
実感はないですが700万歩達成しました。
- 三郷市:けんちゃんさん
- 男性
- 60代
今月、コバトン健康マイレージに参加してからの累計が700万歩に到達しました。ドライブ好きで何処に行くのも車だった自分が本当にこんなに歩けたのか
全く実感がありません。参加して4年ほど掛かりましたが、毎日の積み重ねが大きな数字に繋がることを改めて感じています。
無理なく、コツコツと!!精神で、これからも江戸川土手の季節の移り変わりを楽しみながら歩きます。
- 2021年02月22日
歩いて健康
- 所沢市:1518ナベさん
- 男性
- 80代以上
年齢とともに歩行速度も遅くなり、なかなか歩けない。ゴルフ、テニスなどボールを追いかけることは苦にならないが、単純に散歩は健康に良いことと承知はするものの実行できていない。
友人と一緒に散歩することが永く続けるキーワードかな!明日からといわず今日から頑張ろうと思う。
- 2021年02月22日
歩いて健康、おいしいプレゼント
- 鴻巣市:ららまりさん
- 女性
- 40代
子どもが小学校でコバトン健康マイレージのチラシをもらってきて、さっそくアプリを入れました。他にも歩数計アプリを入れていましたが、このアプリはがんばると抽選でもらえるプレゼントも豪華!自動抽選で、選べるギフトがまさかの連続2回当選。子どももいいチラシを僕がもらってきたからだね、と大いばりです(o^^o)
- 2021年02月22日
埼玉県コバトン健康マイレージを始めて!
- 熊谷市:リリーさん
- 女性
- 60代
熊谷市特定健康診断後の保健センターでの講習に参加時、担当課の方からウォーキングをして楽しくポイントが貯まり、キャンペーンや抽選会で、埼玉産の野菜がもれなく当たるチャンスがあると説明がありました。担当課の方に、スマホでの入力をサポートして頂き、毎日ウォーキングをして、歩数送信画面に出てくるコバトンの表情に、癒やしとやる気を頂いています。昨年BMIが、C判定でしたが、今年はA判定になりました。これからも楽しく続けたいと思います。
- 2021年02月22日