コバトン健康アプリについて
歩数の測定方法には歩数計、埼玉県コバトン健康マイレージアプリ(以下「コバトン健康アプリ」とよびます。)の2種類があります。 それぞれの機器の特長については「歩数の測定について」をご確認ください。
利用方法については以下よりご確認ください。
郵送でお申込みの場合は、歩数計での測定になり、WEB申込みの場合は、2種類の中から選択いただけます。 ただし、「コバトン健康アプリ」のご利用には、スマートフォンが必要です。お申込み前に必ず対応機種をご確認ください。
コバトン健康アプリのご利用方法
2ログインする
WEB申込みの際に、メールで通知されたログインID・パスワードでログインしてください。
※パスワードは、ログイン後変更をお願いします。 ※使用するのは半角数字の0~9、アルファベット大文字のA~Fです。
-
- iPhone ご利用の方へのご注意
- 初回ログイン後、権限が必要な場合に、iPhoneの「位置情報の利用許可」と「モーションアクティビティへのアクセスを許可」を求めるメッセージが表示されますので、「許可」をタップして下さい。
-
- 位置情報へのアクセス許可確認
- 健康データのアクセス許可確認
- 位置情報へのアクセス許可確認
-
「位置情報の利用許可」で「許可しない」をタップした場合
- マップ画面にて現在地を中心にマップを表示できません。(県庁を中心に表示します)
- 埼玉県コバトン健康マイレージアプリで撮影した場合に、撮影時の位置情報を添付できません。
- 足跡の測定ができません。
-
「健康データのアクセスを許可」で「キャンセル」をタップした場合
- 歩数が反映されません。
-
その場合、以下の操作を行ってください。
- ①iPhoneの「設定」→「プライバシー」→「モーションとフィットネス」で、「フィットネス・トラッキング」がONになっていることを確認した後、「ヘルスケア」をONにしてください。
- ②iPhoneの「設定」→「プライバシー」→「ヘルスケア」→「コバトン健康」で、「歩数」をONにしてください。
-
- Android端末ご利用の方へのご注意
- コバトン健康アプリ起動時、もしくは権限が必要な場合に、「ストレージへのアクセスの許可」「位置情報へのアクセスを許可」を 求めるメッセージが表示されますので、「許可」をタップしてください。
-
- ストレージアクセス許可確認
- 位置情報へのアクセス許可確認
- ストレージアクセス許可確認
-
「ストレージへのアクセスの許可」で「許可しない」を選択した場合
- 他のアプリで撮影した画像の投稿ができません。
-
「位置情報へのアクセス許可」で「許可しない」を選択した場合
- 彩の国マップにて現在地を中心にマップを表示できません。(県庁を中心に表示します)
- コバトン健康アプリで撮影した場合に、撮影時の位置情報を添付できません。
- 足跡の測定ができません。
-
-
その場合、以下の操作を行ってください。
- Androidの「設定」→「アプリ」または「アプリケーションを管理」→「コバトン健康」→ 「権限」または「許可」→で、「ストレージ」「位置情報」をONにしてください。
-
その場合、以下の操作を行ってください。
3コバトン健康アプリで測定開始
埼玉県コバトン健康マイレージの利用開始です。歩いてポイントを貯めて、賞品を当てよう!
自分のデータを見る
見たい画面を選ぶ
ポイントやランキング、マップなどの閲覧、登録情報の変更が出来ます。

登録情報を変更したい場合
-
ユーザーアイコンをタップし、「ユーザー情報」をタップする
-
「ユーザー情報」や「からだ情報」など、それぞれの項目のボタンをタップし、変更を行ってください。
歩数データを送信する
ホーム画面の「歩数送信」ボタンをタップして、歩数データを送信してください。送信完了後、歩数やポイント、ランキングが更新されます。
※0時0分からランキング集計処理を行います。処理中は歩数送信できません。
彩の国マップを利用しよう
「彩の国マップ」を見て、クーポンを配布している店舗等の周辺で歩数を送信すると、クーポンが抽選で当たる機能がついています。
※「彩の国マップ」でクーポンの情報が表示されます。歩数が表示されないなどお困りの場合
「埼玉県コバトン健康マイレージアプリ」に関するお問合せ
お問い合わせ前に「よくあるご質問」をご確認ください。
- 埼玉県コバトン健康マイレージ事務局
- 受付時間 :9:00~17:00
- お問い合わせフォーム